
アマゾンプライム会員になるとどんなことができるの?そもそもお得なの?
こんな疑問に答えていきます。
本記事の内容
- アマゾンプライムとは?
- アマゾンプライム会員の料金アマゾンプライム会員ができること
- アマゾンプライム会員にならないと損な理由
- アマゾンプライム会員の口コミ
この記事の筆者ばなパパは、アマゾンプライム会員になってなんと約10年が経ちました…(アマゾンなしでは生活できません。)
今回は、アマゾンプライムに入ろうとしているあなたに
アマゾンプライム会員になると利用できるサービス
アマゾンプライムに入っておくべき理由
を解説していきます!
私自身、約10年間使い続けていますが全く後悔はありません。

あなたも快適な生活を手に入れよう!
Amazon Prime(アマゾンプライム)とは?

月楽料金(500円/月もしくは、4900円/年)を払うことで、アマゾンでのネットショッピングでの配送特典や、Prime Video(プライムビデオ)、 Prime Music(プライムミュージック)、Amazon Photos(アマゾンフォト)、 Prime Reading(プライムリーディング)等が利用できるサービスです。
月額料金は月々500円か年4900円
アマゾンプライムの会員の料金は月単位の利用なら月額500円、1年まとめて支払うと4,900円(約月額410円)
月額にすると410円 → 1日にあたりなんと約14円 !!!
この値段で配送無料以外に+αサービスがつきます。破格です。
プライム会員になるとできること
会員になると様々なサービスを利用することができますが、なにが使えるのわからないということが内容に代表的なサービスの解説をしていきます!
プライム会員ならお急ぎ便•時間指定便が無料

プライム会員になると、アマゾンで買い物する時にプライム対象商品についてお急ぎ便、お届け日時指定便が無料で利用できちゃいます。
お急ぎ便では午前中に注文すれば、ほとんど次の日に商品が届くくらい早いです。物によっては、夕方までの注文で次の日に到着!
忙しい時なら自分で買い物に行くより早く手に入れることができますね^^
☑︎通常会員だと通常の配送料が以下のようにかかります。
- 注文2000円以上 → 無料
- 注文2000円以下 → 410円(離島450円)
※2つ以上の購入の場合、発送先ごとに2000円以上
☑︎お急ぎ便
- 注文額にかかわらず 510円(離島550円)
- 発売日(もしくは前日)にお届け便 370円
☑︎時間指定便
- 注文額にかかわらず 510円(離島550円)
以上の配送料がかかることを考えると、月に1回でもお急ぎ便でなにか買うなら会員になった方がお得です!
会員なら月額約410円(年払い)で、お急ぎ便配送料無料+αでいろんな特典が利用できるのでアマゾンさん大丈夫?っていうくらい最高のサービスです。
Prime Videoなら15000本以上が見放題

Prime Video(プライムビデオ)は対象の映画やテレビ番が制限なしで見放題できるサービス
作数は約15,000本で、ジャンルも洋画、邦画、海外ドラマ、日本ドラマ、韓流ドラマに加えキッズ向けやオリジナル作品と豊富に揃っています!
プライムビデオにのみ月額料金を払っても安いと感じる内容です。
また追加料金になってしまいますが、最新の映画もレンタルや購入することができます。
例えば話題となったディズニーの『アラジン』はレンタルで399円、『アナと雪の女王2』も399円でレンタル出来るんですよ!

プライムビデオは毎日何本も映画を見たい!なんて人じゃない限り十分満足できますよ。

わたしは週に5本程度ドラマや映画を観ています!
>> Prime Videoについてより詳しく知りたいならこちら
Prime Musicで200万曲が聴き放題

Prime Music(プライムミュージック)は対象の楽曲200万曲が制限なしで聴き放題のサービス
嵐やOfficial髭男dismなど人気のアーティストの楽曲も揃っているので人気のアーティストの曲が聴きたいという方にも安心
私のお気に入りは、ディズニーの名曲を集めた『ディズニー•ヒッツ』!
通勤の車で聞いています。

200万曲じゃ足りないよ…
そんな方は6500万曲が聴き放題になるAmazon Music Unlimitedがあります。
ただし月額980円(プライム会員なら780円)がかかります!
Prime Readingなら1000冊以上の書籍や雑誌が読み見放題

次に紹介するのはPrime Reading(プライムリーディング)です。
書籍や雑誌、マンガまでを対象とした1000冊以上の本が読み放題のサービス
全ジャンル合わせて1000冊なのであなたが探している本は見つからないかもしれませんが、気になるジャンルの本を漁って読む程度であれば十分な品揃えです。

これだけの本が無料で読めるなんて…

もっと本を読みたい!
そんな方には『Kindle Unlimited』がおすすめ!
Kindle Unlimitedでは月額980円で100,000冊以上の書籍が読み放題というすばらしいサービスです。

わたしも5年以上使ってます!
Kindle Unlimitedのみの利用もできるので本だけのサービスを利用したいという方にも安心
私も月に何冊かほんを読むので利用していますが、お得すぎます。
月に2冊以上読むなら元が取れちゃう計算です!
タブレットやスマホでほんを読むことに抵抗がなければ、利用しない手はないです!
ただし最新の作品についてはラインナップにないので、事前に読みたい本を探してから利用することをおすすめします。
ただ、今なら30日間無料で利用できてしまうので、お試しで利用してみてもいいかも!
>> Kindle Unlimitedについて詳しく知りたいならこちら
Amazon Photoで大量の写真を保存

アマゾンフォトならスマホやコンピューターから写真や動画をバックアップ、整理、共有できます。
このサービスは、プライム会員なら容量無制限で利用可能!
そして家族5人までの写真をまとめることができるようになっています。

私は娘の写真を見せるのに母と共有しています。
やはり容量無制限のため、保存した写真をスマホから削除できるのがありがたい^^写真でスマホの容量が埋まっていたので助かります。
そして魅力の1つが写真の画素数そのままで保存できるところ。こういうところが地味にありがたい。
タイムセールに30分早く参加できる

アマゾンのタイムセールに並ぶアイテムはどれもお得なものばかりなのですぐに完売になってしまいます。
プライム会員なら30分早く参加できるので、狙っているアイテムをいち早く手に入れるなら利用するのがオススメ!

お目当のアイテムを購入したい時に重宝しています!
ただし、会員同士での争いもあるので特に人気のアイテムの場合は注意。
Prime Petでペット用品をお得に購入

Prime Pet(プライムペット)なら、あなたの犬•猫の情報(名前、誕生日、性別など)を登録するだけでお得にペット用品を購入できちゃいます。
- 定期おトク便初回最大50%オフ
- 新規ブランド初回20%オフ
- 対象アイテム常時10%オフ
などプライム会員ならペットの情報を登録するだけでおトクに購入できるのでぜひ使ってみてください!
Prime Nowなら食品が最短2時間で届く

Prime Now(プライムナウ)とは食品スーパーのライフからご自宅に最短2時間で色などが届くサービス
これはかなり便利なサービスです!が、対象となるのは東京の17区の指定エリアの人のみ…
このサービスを利用できる方にとっては最高のサービスなので使ってみてください。

私は北関東民なので使えません…
アマゾンプライム会員にならないと損な理由
ここまでプライム会員になると利用できるサービスを紹介しました。
約10年使っていますが、便利なサービスばかり!
ここまでアマゾンを使い倒しているわたしがプライム会員をおすすめする理由は簡単
私は、『ネットショッピング、動画を観る、音楽を聴く、本を読む』これらを全てアマゾンを利用しています。
たまに気になるサービスを利用することがありますが、日常使っているのはアマゾンです。利用する場所を1つにまとめておくと、なにかする時迷うことがないですよね。
時間をかけて探せばもっとお得に利用できるサービスがあるかもですが、探す時間、新しく設定する時間など考えたら始めからまとめておきましょう。
プライム会員の口コミ
アマゾンプライムはあまり悪い口コミがありません。

それだけお得ってこと!
口コミを見て初めて知りましたがお急ぎ便が適用されないもモノもあるようです。
自分の欲しいものがお急ぎ便対応しているかはチェックしておきましょう!
まとめ;Amazonは最高のサービスです

月額410円でここまでのサービスが利用できるなんて…神!!
と思っていませんか?
思っていなくても、今なら30日間の無料体験があるのでとりあえず利用して確かめてみるのがおすすめ!最高の体験が待ってます!
なにか欲しいもの、読みたい本、聴きたい曲があればOK^^
簡単にAmazonプライム会員についてまとめます。
- 月額410円(年額4900円)〜500円で利用可能
- お急ぎ便や時間指定便が無料
- 15000本以上の動画が見放題(Prime Video)
- 200万曲以上が聴き放題(Prime Music)
- 1000冊以上の本が読み放題(Prime Reading)
- 写真の保存が無制限(Amazon Photo)
- その他サービスも充実
コメント